焦らない中学受験をしたいパパの日記

仲良し兄弟の弟が兄と同じ学校を目指せるのかどうか、を焦らずサポートしたい父の備忘録。

東大合格者数のこと。

正直、残念_| ̄|○今年もか。

 

高偏差値の学校の東大ばっか状態。

毎年何も変わらない。

 

世界ランク、、、あの大学。

47位じゃなかったであろうか?

その低さの意味をせめて知っていて欲しい。。。

 

偏差値高いって事は、

記憶力も

理解力も

あらゆる学習能力が高いって事のはず。

 

医学部率の高いことも

本質的には意味がわからない。

医師には命任せるんだから、優秀であってほしい。

それはわからないでもない。

 

しかし、

東大病院を考えると、

白い巨塔だと思った事はあるが、

多くの大病院が破産寸前だという現実を

知らないこともないだろう。

 

↓なぜ東京の「名門病院」が赤字に陥るのか

https://president.jp/articles/-/24918

 

 

霞ヶ関の友人と話したが、

外務省関連は、

とにかく、人材不足。

現場を知っている、世界を知っている人材がいなすぎて、

現場で動ける人材もいなすぎて、

恐ろしい事になっている。とのこと。

国際人材の高齢化が凄すぎる、と。

 

大学で、国際関係学科の学生に講義しても、

国際関係で働きたい学生は

ちらほらだけ。

 

世界の中で、沈みゆく日本の

他国との関係をうまく回しつつ生き延びる策を

練ってほしいのに、

優秀な人間は、こぞって、国内の大学。内向き。

世界の中の日本だという事に

気付いてさえいないのか。

 

まあ、海外の大学を出ると、

日本での就職は意味不明になり、

海外に出っ放しになってしまうような

日本企業の内向き体制の現状があることも分かる。

 

とは言え、

院が終わって勉強し続けたいと

研究を仕事としてやっていきたい、と

思った時の東大の受け皿のお粗末さが、

目も当てられない現状である事は明白。

 

なぜ、そんな大学を選ぶのだろう。

研究者なら○中

というほどなのだから、

研究者向きキャラの多い優秀な学校の生徒は、

最早、目指す大学はそこではないだろう。

6割も7割もそんなところに入ってどうするのだろう。

 

東大で准教授をしている昔からの友人は、今50である。

教授の席が空かない限り、彼が教授になる事はない。

教授の引退は、まだまだ遠い。救いは理系であることくらいか。

それでも、席が無いのである。そして、ずっと空かないのである。

ポスドク騒ぎのギリギリ前でセーフな人材だって、この状況である。

 

 

現在の若い東大出の研究者の多くに待っているのは

非正規の給料さえまともに貰えない人生。

 

海外のそれなりの大学で同じ学歴だったら、

それなりのポジションとそれなりの給料で

優秀な奴は違うよな、となるだけ。

 

お願いです、優秀な人々よ、

堅実な人生を選択してください。

 

↓高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト

https://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html

↓超高学歴なのに貧乏なポスドクとは?!気になる給料や転職事情について元バイオ系ポスドクが解説

http://postdoc-tensyoku.link/kenkyu-007/

↓東大卒41歳。年収は289万円。

https://hinkonmama.club/?p=2481